Ajouter votre propre prononciation de "おかしい"
Signification et définition de "おかしい"
Définition
- 通常あるいは予想を越えて、から逸脱するさま
- beyond or deviating from the usual or expected
- ユーモアで満ちている、または、ユーモアに特徴づけられる
- full of or characterized by humor
- 笑いを起こすか、誘うさま
- arousing or provoking laughter
- 冷笑を誘う
- inviting ridicule
Exemples
- 特異挙動
- singular behavior
- おどけた気分で
- in a humorous vein
- おかしい法廷での滑稽な態度
- risible courtroom antics
- 世界は目立たない子供達よりも彼女に関心があるという、うぬぼれた彼女の考えはばかげている
- her conceited assumption of universal interest in her rather dull children was ridiculous